ページ番号:34129
更新日:2025年5月14日
ここから本文です。
在宅医療講演会「認知症の方に寄り添う在宅医療と看護」
在宅医療は人に寄り添い、生活を支える医療です。
今回のテーマは「認知症」です。現役の訪問診療医と訪問看護師を講師にお迎えし、在宅医療・看護の実際についてお話しいただきます。
認知症の方とその支援者の生活を支えるために『在宅医療』で何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
開催日時
- 2025年6月28日(土曜日)10時00分から2025年6月28日(土曜日)11時30分
※午前9時30分から受付開始
場所
名称 |
藤沢市役所 本庁舎5階 5-1・2会議室 |
---|---|
住所 |
藤沢市朝日町1番地の1 |
対象
藤沢市内在住・在勤・在学の方
募集人数
60人(先着)
費用
無料
申込方法
藤沢市在宅医療支援センター
電話:0466-41-9980/FAX:0466-41-9981
電話またはFAXで、6月25日(水曜日)までに、お名前と電話番号をご連絡ください。
主催者
藤沢市地域医療推進課・藤沢市在宅医療支援センター(共催)
情報の発信元
健康医療部 地域医療推進課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階
電話番号:0466-21-9993(直通)
ファクス:0466-28-2020